飯島 克仁– Author –
-
その他登記
合同会社(LLC)の設立件数が急増している理由とは?
近年、独立・開業の形態として、設立件数が急増しているのが合同会社(LLC)です。 合同会社というとあまり馴染みがありませんが、iPhoneを扱うApple Japanや、スーパー... -
その他登記
会社の事業目的の決め方で、必ず押さえておくべき3つのポイント
会社を設立する際には「会社定款」を作成しますが、会社定款に記載する事項のひとつに「事業目的」があります。 事業目的は、会社定款に記載されたままの表現で、「登記... -
その他登記
知っておきたい!NPO法人を設立する3つのメリット
NPO法人は、設立に当たり10名以上の社員が必要となることや、設立認証に4~5か月程度かかることなどから、株式会社や一般社団法人に比べて、設立にかかる手間や時間が格... -
家族信託
家族信託はどうやって始めればいいのですか?
家族信託をはじめる3つの方法 家族信託は、信託契約、遺言信託、自己信託の3つの方法により開始することができます。 今回は、それぞれの方法についてご説明していき... -
相続
相続登記はココから始める!不動産の調べ方・登記簿謄本の取り方を教えます!
相続登記をするに当たって、まずはじめにすることは「不動産を確認すること」です。 親の名義だと思っていたら祖父の名義であったり、自宅だけだと思っていたら他にも不... -
遺言
知っておきたい!遺言書にまつわる「これは有効?」「これは無効?」
遺言書にまつわる規定には、有効だと思っていたのに無効だったり、無効だと思っていたのに有効だったりするようなものがあります。 そこで今回は、遺言書にまつわる「こ... -
家族信託
成年後見ではできなかった相続税対策が、家族信託では行うことができる!
現在の日本は、国民の4人に1人が65歳以上という超高齢社会に突入しています。 一方で、認知証などによって判断能力が衰えてしまったときに、自身の財産を誰がどのように... -
その他登記
住宅ローンを完済した後、すみやかに抵当権抹消登記を申請しなければならない3つの理由
住宅ローンを完済すると、金融機関から抵当権の抹消書類が送られてきます。 その書類を使って、抵当権の抹消登記を申請することになりますが、これを放置していると、後... -
相続
借金を相続したくない!こんなときに必要な手続きとは?
相続が発生すると、相続人は亡くなった方の財産を引き継ぐことになりますが、相続財産にはプラスの財産だけでなく、マイナスの財産も含まれます。 したがって、被相続人... -
遺言
司法書士が教える!わかりやすい公正証書遺言の作り方
公正証書遺言とは、公証役場で公証人に作成してもらう遺言のことをいいます。 公証人が作成するため、方式の不備で無効となるおそれや、遺言書を紛失するおそれがないこ... -
遺言
自筆証書遺言の作成で、絶対に外してはいけない3つのポイント
自筆証書遺言とは、遺言をする人が自分で紙に書いて作成する方式の遺言書のことです。 紙とペン、印鑑さえあれば、自分ひとりで作成することができ、費用もほとんどかか... -
相続
相続による不動産の名義変更にはどんな書類が必要となるのですか?
相続手続きにはさまざまなものがありますが、特に大変なのが不動産の名義変更(これを「相続登記」といいます)です。 そこで今回は、相続登記にどのような書類が必要と... -
家族信託
空き家となった認知症高齢者の自宅を、息子が売却する方法とは?
近年、空き家問題が深刻になりつつあります。 総務省統計局のデータによると、全国の空き家は増え続けており、平成25年時点で空き家数は820万戸、空き家率は13.5%となっ... -
家族信託
信託銀行の「遺言信託」は、家族信託とはまったくの別物です!
信託銀行のサービスのひとつに「遺言信託」というものがある一方で、家族信託にも「遺言信託」があります。 しかしながら、信託銀行と家族信託の「遺言信託」は、同じ「... -
相続
家族みんな仲がいいのに相続トラブル?遺産分割協議の落とし穴
遺産の分配を決定する遺産分割協議は、相続人全員の合意がなければ成立しません。 したがって、遺産分割協議をきっかけに相続トラブルに発展してしまうことも少なくあり... -
遺言
知っておきたい!高齢者の遺言書トラブルを防ぐ3つの方法
遺言書は相続トラブルの防止に役立ちますが、遺言書を作ったことが相続トラブルの原因となってしまうこともあります。 特に、高齢者が書いた遺言書は争いのもとになりや... -
遺言
自筆証書遺言に必要となる「検認手続」って何のことですか?
自筆証書遺言のデメリットに必ず出てくる「検認手続きが必要」。公正証書遺言のメリットに必ず出てくる「検認手続が不要」。 しかしながら、メリットだのデメリットだの... -
遺言
「遺言書が2通出てきた!」この場合、どっちの遺言書が有効なの?
さて問題です。 遺言書は何通書いても大丈夫?遺言書は何回書き直しても大丈夫?公正証書で遺言書を作ったあとに、自筆で遺言書を作っても大丈夫? これらは遺言書でよ... -
家族信託
ポイント解説!家族信託の財産管理機能はここがスゴイ!
先日は、家族信託の概要についてご説明しました。 その中で、家族信託の特徴として「いろいろな財産管理の制度のよいところが含まれている」というお話をしました。 そ... -
遺言
こんなケースは要注意!遺言書を作っておいたほうがよい6つの事例
「相続トラブルを防ぐには遺言書を作っておくこと」とよく言われますが、それでも自分たちには関係ないと思われている方もまだまだ多いのではないでしょうか。 そこで今...